【最新】上白石萌音が通う大学とその学部について!留年の噂があるけど無事に卒業できた?

上白石萌音は大工はどこ?

上白石萌音さんが、仕事をしながら大学へ通っているということで、学部なども知りたいですよね。

自分と同じ大学だったりして・・・

なぜこの大学を選んだのか、留年の噂も含めて上白石萌音さんの出身大学をご紹介します。

目次

有名人の出身者も多い大学

上白石萌音の大学は北川景子や
安住紳一郎アナなども通っていた
大学だったんですよ~。

著名人が多めの大学です。

上白石萌音さんの大学は、北川景子さんや安住紳一郎アナなども通っていた大学でした。

明治大学で、学部は国際日本学部です。

中野キャンパスに通っているようです。

明治大学には2016年に入学をしました。

上白石萌音さんが、1998年生まれなので2016年が入学年になります。

お気づきだと思いますが、ストレートで入学をしているんですよ。

高校生の時にはすでに芸能活動をしていたので、仕事と受験の両立を成し遂げたったことです。

【最新】上白石萌音が通う大学とその学部について!留年の噂があるけど無事に卒業できた?
◆明治大学中野キャンパス◆引用元:wikipedia

卒業はしたの?

2020年の9月時点で、現役の大学生でした。

2016年に入学しているので、いわゆる留年ということになりますね。

これを書いているのは2020年の9月なんですけど、情熱大陸の時に、学校の課題をやっているところが放映されていました。

あれ?って思った人もいると思いますが、情熱大陸の密着をされているときって2020年6月初旬ごろだったんですよね。

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:Instagram

この投稿が8月23日なんです。

情熱大陸の密着の初日がこの日から
二か月半前のことと本人が言っています。

そうこの番組の中でちょうど大学のことが
出てきました。

この投稿が8月23日なんです。

情熱大陸の密着の初日が、この日から二か月半前のこととご本人が言っています。

そう、この番組の中で、ちょうど大学のことが出てきました。

番組中で、仕事の合間に大学のレポートにとりかかっているシーンが出てきたんです。

密着されていた時期は、本来なら卒業後のはずだったんですが、このことから留年をされていると思います。

番組内ではっきりと「現役の大学生」と、あのええ声でナレーションが入りました。

そして空き時間のたった10分でも課題を進めたいというシーンが、ばっちりと放映されています。

こんなに売れっ子の女優さんなら、仕事率が高いので出席日数がひっかかったかもしれないですね。

本人もマイペースでって言っています。

春から大学4年生になるのですが、マイペースで勉強を続けて、まずはちゃんと卒業したいなって。

引用元:マナビジョン

でももしかすると大学院に進んだとかだったりして・・・(驚)

ここまで売れっ子の女優なら、大学はそりゃ秘密にされているはずです。

じゃあどうして明治大学って判明したんでしょうか。

ブログやSNSで判明してしまった

ロックバンドのDISH//のMASAKIさんが、ブログで明治大学に合格したことを報告したことで、コメント欄に上白石萌音さんと同じ大学だという投稿があったんです。

しかも2016年4月なので同級生ですね。

ちなみに学部は違うそうですので面識はないので(汗)

あ、ちなみにコメントは、その部分だけ消されています!

でもtwitterには残っていました。

引用元:twitter
上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:DISHオフィシャルブログ

他にはSNSでは同じ大学に通う友人から聞いたなど、目撃情報から判明されました。

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:twitter
上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:twitter
上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:twitter
上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:twitter
上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:twitter

上白石萌音さんが自分と同じキャンパスにいたら・・・

私ならビビります(笑)

神々しすぎて声もかけられませんきっと!

どんな大学生活を送っているの?

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:Instagram
  • 週に8コマの英語の授業
  • 英語でプレゼンテーション
  • 翻訳の授業
  • 必修科目

週に5日間も大学に通っているんです。

なんと驚きました!

とにかく英語漬けの日々ということで、大学では勉強専念で過ごしているんですね。

英語教育に力を入れている学部で学んでいます。

週に8コマも英語の授業があるため、英語漬けの日々を送っています。

この前も英語でプレゼンテーションを行いましたし、翻訳の授業なども取っているんですよ。

必修科目も多いので、週に5日間も大学に通っています

でも、本当にマルチにいろいろなことができる学部ですので、毎日がとても楽しいです。

引用元:大學新聞

これだけ売れっ子で仕事をこなし、週に5日間も大学に通うってどんな技を使ったらできるんですかね。

しかも、舞台のセリフ合わせでも、初日にはばっちりすべてセリフを入れているとか、超人すぎて・・・!

才能豊かだから芸能人なのかな。

しかも、大学生活でも性格がめちゃくちゃいいって評判みたいですし、授業のグループなども楽しくやっているそうです。

今は念願だった英語とスペイン語を学べる大学に通いながら、仕事と勉強の両立を続けているところです。

もちろん両立が大変な時もあるのですが、留学したり、研究に没頭したりと、自分のペースで学べるところが高校と大学の違うところ。

引用元:マナビジョン

英語だけではなく、スペイン語の授業も履修しているんです。

留学プログラムも付随しているため、本当は留学もしたいところなんです。

でも仕事で今のところ無理なんですね。

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:明治大学ホームページより

これですね。

第二外国語でスペイン語を履修できるんです。

そういえば、スペイン語も話せるんですよ。

小さい頃に父親の仕事でメキシコに住んでいたので、話せるんですよね。

上白石萌音がこの大学を選んだ理由は?

明治大学を選んだ理由は、なんだったの?

語学が達者な上白石萌音ならではの理由でした!

選択理由は2つ

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:Instagram
  • 国際日本学部は英語とスペイン語を学べる大学だから
  • 東京での仕事と両立できて語学を学べる大学で一番行きたいと思ったから

高校の担任からは、ほかの大学も進められていましたが、最終的には自分が一番行きたい大学を選択しました。

なんといっても、英語とスペイン語を、徹底的に学べる学校というのが一番の理由ですね。


なんといっても大学で学ぶ前から、英語検定2級にスペイン語検定6級の資格まで持っていますので(驚)

鹿児島から東京へ移住してきて妹の萌歌と二人暮らしをしています。

東京の大学を選んだのは仕事も大きくかかわっていますよね。

留学も希望していることから、明治大学の国際日本学部は、ぴったりの大学なんですよね。

仕事と大学の両立のエピソード

情熱大陸でも見せた隙間時間があれば、ぼ~とするのではなく大学の課題を、するっていうくらいの熱量を持って仕事との両立をこなしてるんです。

舞台「ゲルニカ」の演出を手掛ける栗山民也氏の作品に出演することが長年の夢だったという上白石は「大学のリポートの題材にしたことがあるくらい憧れがあった。お声掛けいただいてうれしい」と明かした。

引用元:スポニチ

大学時代だけでなく、中学の時にはもう仕事をしていたので中学、高校と仕事が忙しくて勉強がつらい時もあったそうです。

栗山民也(クリヤマタミヤ)って?

実は情熱大陸にも密着されたことあるんですよ。

2013年に紫綬褒章を受章したこともある演出家ではトップクラス。

3年先まで仕事が埋まってしまうほどの人気です。

何がって役の潜在能力を引き出す演出力を持っているんです。

そんなすごい人です。

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?上白石萌音のあこがれだった栗山民也氏。

でも基本的に負けず嫌いなんでしょう、仕事が忙しいというのを理由に点数が取れなかったと絶対言いたくなかったんですね。

わからないことがあると逆に燃えるタイプ!

制服を着たとたんにパチンとスイッチが切り替わるタイプなんです。

おかげで仕事で落ち込むことがあっても、高校に行っている間に忘れることができました。

逆に学校のテストが大変な時でも、仕事場に行けば仕事に夢中になれたのはラッキーだったなって。

引用元:マナビジョン

こうやって仕事と勉強の両立をかなえてきたんですね。

仕事も勉強も心から好きって気持ちが一番強かったからですね!

好きって気持ちが一番強いです何事も( *´艸`)

あ、せっかくなので明治大学の偏差値とおおよその学費も書いておきますね。

ちょっと驚きますよ。

明治大学の学費や偏差値は?

明治大学 国際日本学部の偏差値は62.5

だいたいどの学部も偏差値60以上と高い水準です。

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:パスナビ

ちなみに東大や京大や医学部などは、平均して70~75という数字です。

62.5が高い水準なのは想像がつきますね。

学費はいかほどでしょうか(汗)

年間1,301,000円ですので4年間で5,204,000円です。

すごい金額です。

上白石萌音の大学はどこなの?学部や入学理由をご紹介!卒業はしたの?留年をしたって本当?
引用元:明治大学HP

日本の大学って本当に高額ですね。

上白石萌音さんは、ずっと働いているし、しかも会社とは違って桁が違うだろうし余裕といえば余裕ですね。

でも上白石萌音さんの父親の年収も高いのでOKですね!

まとめ

まとめ
  • 上白石萌音の大学は明治大学で国際日本学部
  • 2016年4月入学で2020年9月現在も在学中
  • 明治大学を選んだ理由は、英語とスペイン語を集中して勉強できるから
  • 東京で仕事もあるため両立がしやすい点も明治大学を選んだ理由

コメント

コメントする

目次